SNATCH140HF 使い方の紹介&解説
各モードのセッティング、チューニング例と簡単な使い方のイメージをテキストと画像で紹介。
楽しみ方や釣果への参考になれば幸いです。
リップレスモード/表層モード
有効な季節 / 3月中旬~12月末まで
推奨ライン : ナイロン 16lb~(低伸度がオススメ)
シャローエリアを中心に、足元のカバーや
ストラクチャー周辺で、とにかくネチネチと
左右にテーブルターンさせる。
喰わせるポイントは、
ターン後の余韻をキチンと意識する事。
ラトルの音がカチッっと鳴り、Snatchが水面で止まる。そこで0.5秒~1秒ほど待ってから次のアクションを
入れる。※早春や晩秋、初冬はもっと待っても良い
もちろん、例外的にスピーディで力強いテーブルターンが効いてくる場面もあるので、その日の状況に応じて、
動かし方を使い分けて、攻めていくのも面白いです。
ラインに関しては、フロロでも十分に楽しめますが、
やはりトップウォーターなので、水面に浮いてくれる
ナイロンラインの方が操作性も良くて、ストレスなく
扱えます。
リップレスモード/表層直下〜中層
有効な季節 / オールシーズン
推奨ライン : ナイロン or フロロ 16lb~
チューニングアイ
表層でバスが喰いきらない時、水面付近に生命感を
感じない低水温期に滅法強いのが、このセッティング。
チューニングアイに1.8g~2.5g、フロントアイに0.9g~1.8gのVARIVAS クイックチェンジャーを装着する。
基本的には足元~沖に見えるカバーやストラクチャー
まわり、濃いシェードが入るオーバーハング下、岩盤や岬の沿いなどを通り越すようにキャストして、上記の
ポイントまでスイスイと泳がせる。
ここだ!という場所にSnatchが入り込んだら、強めの
アクションを入れて、そこに居着いているバス、もしくはチェイスしてきたバスのスイッチを強引に入れて、
口を使わせる。※餌っぽく見せて誘うと喰わない
ダイブモード/表層〜水面直下
有効な季節 / オールシーズン
推奨ライン : ナイロン or フロロ 16lb~
狙う場所・使うべきポイントは、リップレスモード(表層)と同じですが、アクションの性質が、まったく異なるので、使い分けて楽しめます。
ただ巻き、高速巻き(竿を立てて巻く)、表層での首振り、潜らせて首振り→浮かす。
これらのアクションを、かなりのハイテンポでこなせる
モードなので、まずは喰い気のあるデカいバスを探して
みよう...という感じで、サーチルアーとしてもかなり
優秀です。
右画像のように、チューニングアイに0.9g~2.5gまでの
VARIVAS クイックチェンジャーを装着すれば、一段下のレンジや濁りが強い状況、より濃いカバーからも、バスを引っ張る事ができます。
※真冬のゼロワンゲームの定番セッティングです。
VARIVAS クイックチェンジャー
ライズアップモード/表層〜水面直下
有効な季節 / 3月中旬~12月末まで
推奨ライン : ナイロン or フロロ 16lb~
引き波を立てながらただ巻きすると、細かいS字を描く。
ゆっくりと巻くと、I字のように直線的に動く。
強くアクションを入れて巻くと、ポッパーのようにスプラッシュとポップ音が鳴る。
上記のように、この手のルアーには無かったギミックで、
使い方次第では、かなり面白い釣りが展開できるはずです。
個人的にオススメなのは、川などの流れがあるフィールドで、
上流側へキャストし、下流へ流しながら数秒ごとに強くアクションを入れてスプラッシュとポップ音でアピールさせる。
そのまま下流へ流していき、反転流に差し掛かった瞬間にドカン!です。
釣果写真